考えるカンガルブログ

考えるカンガルーがオススメする料理レシピや音楽などを綴っていくブログです。

カンガルー的名プロテイン~筋肉は破壊することに意味がある~

こんばんは。

 

 

考えるカンガルーです♪

 

 

 

今日は料理のレシピではなく、音楽紹介でもなく、プロテイン紹介です笑

 

プロテインの事をあまりよく知らない方のために簡単にご説明すると、

 

これはタンパク質です。

人間は普段食べ物からたんぱく質を摂取しているわけですが、

 

このたんぱく質が、食事で必要量摂取するのが結構大変なんです。

 

そこで、プロテインという健康食品から補助として摂取します。

大体は粉末上のものをまたは牛乳、もしくは豆乳などで溶かして飲むのが一般的です。

 

どうして筋力トレーニングする人やスポーツをする人がこのプロテインを飲むかというと、それは筋肉の発達に関係しています。

 

人間の筋肉はスポーツやトレーニング、重労働など、体に負荷をかけると筋肉の繊維が破壊されます。

↑これが筋肉痛の状態です。皆さんも経験ありますよね。

 

学生時代の運動会の次の日や、スキーやスノーボードなど、それまで体を動かしてなかったのに急に運動した次の日や、普段より運動しまくった次の日、筋肉痛で体が痛かったことがあると思います。

 

それが筋肉痛です。

 

筋肉は、破壊された筋肉繊維(筋肉痛)を回復する際に前回より太く強靭になって回復します。

 

このときに大量のタンパク質が体に必要になるのです。

ここでタンパク質不足が続くと筋肉痛の治りが遅くなったり、筋肉がより強くなって回復できない=筋肉が肥大しにくいなどの弊害が生まれます。

 

通常私たちが普段食べている食生活では筋肥大するために十分なタンパク質は足りていないとされています。

 

それを補う役割をしているのがプロテインです。

 

 

なので筋肉をつけたいけど、なかなかつかない、または筋肉痛には毎回なるけどなかなか体がデカくなっていかないと悩んでいる人はもしかしたら、タンパク質が不足している可能性があるのでプロテインを摂取してみるのもいいと思います。

 

相場は1kℊの物でおよそ50食分のものが多いです。

一日2~4食摂取するので日に換算すると

 

1Kgプロテイン=1日4食摂取したら約12日分

1Kgプロテイン=1日2食摂取したら約25日分

 

という計算になります。

 

値段はこれがメーカーによってかなりまちまちで、大体2000~5000円くらいがほとんどです。

この値段の差はなんなの?と思うと思いますが、

 

種類はホエイプロテイン』『カゼインプロテイン』『ソイプロテインなどがあります。

ちがいはなにを原材料としているか

で、『ホエイとカゼイン』は牛乳から、『ソイプロテイン』は大豆からできています。

 

味も様々です。バニラ、チョコレート、ココア、バナナ味、ストロベリー、抹茶、レモンなどなど、、、

 

 

それぞれ、摂取してから吸収されるまでの時間が異なったり、栄養素の違いがあったりと、プロテインも種類が多いので迷うかもしれませんが、大事なことは『タンパク質を摂取する』という事。

 

そういう意味ではどのプロテインも一緒です。

 

本来タンパク質不足を補うために飲むものなので『どれを選ぶか?』よりも『飲むか飲まないか』のほうが遥かに重要です。

 

つまり、種類にこだわるよりも、僕が思うのは、なんでもいいから筋肉つけたいなら飲むべきという事です。

 

毎日飲むものですからね、コストパフォーマンスに優れているものがいいんじゃないでしょうか。僕はそうしています。

そういう意味でお勧めなのは、

 

ã½ã¤ãã­ãã¤ã³ ãã¬ã¼ã³ 1kg

 

 

DODYWING

ソイプロテイン

1Kg  2100円

2Kg  3790円

3Kg  5090円

味:プレーン・チョコレート・ストロベリー

 

です。これはもう他のプロテインと比べてもブッチギリに安いです。

3Kgで5090円は破格です!

まれに海外製のプロテインで、プロテイン以外の成分(ヒ素や水銀など)の混入があるそうですが、このプロテインは日本産なので100パーセント安心ではないけど気持ち的にはいいかな笑、、と。

味は期待してはいけません。笑

 

そしてちょっと溶けにくいです。僕は水、牛乳、豆乳で試しましたが、よく振って混ぜてもどれも玉になってしまうので、それがどうしても気になる方は網付きのプロテインシェイカーを選びましょう。

 

これは普段僕が使ってるシェイカーです。

f:id:kangaerukangaru:20190419230847j:plain

 

開けるとこんな感じで網がついてて、これのお陰で玉にならずに無駄なく飲めます。

 

f:id:kangaerukangaru:20190419230850j:plain



これを使うと玉になる問題はかなり解消できます。

 

 

 

 

次にオススメなのは

 

 

DNSホエイプロテイン

1Kg現在Amazonで3400円前後です。

僕が使った感想では、

溶け残りがまずほとんどない上になんといっても美味しい!です。

 

毎日飲むものだから多少値が張っても美味しいほうがいいという方はこちらがオススメかもしれません。

僕はコストがかからないソイプロテインをよく飲んでいますが、どうしてもこちらに浮気したくなるくらい美味しいんですよね。笑 ついついのみたくなります。

 

そんなときは、これ飲んでおやつの代わり!と思えばいいかなぁと割り切っています(^^♪

 

 

あとはですね、SAVASから出してる

 

 

f:id:kangaerukangaru:20190419232053p:plain

 

超売れまくっている王道プロテインとかありますけど、1Kgあたり3900円前後(ドラッグストアだと5900円くらい。この違いはなんだ、、)

と、ちょっとお値段が張りますが、ついでにビタミンも配合されちゃってる機能型プロテインです。

 

これも美味しいですよ。それに玉にもならないし、ビタミンも摂取できるし、ドラッグストアにも売ってるし。

 

欠点は値段くらいでしょうか。

 

僕的な物差しで測るならば、

 

少しお金かけられるなら、『DNSホエイプロテイン

あくまでタンパク質摂取できれば良しとするなら、『ソイプロテイン

 

がお勧めです。

 

 

 

 

~僕の、トレーニングをするという事の意味~

 

 

 

 

僕はこれまでずっと自重トレーニング(器具を使わない自分の体重だけを利用したトレーニング)だけで頑張ってきましたが

 

ついに今日近所のトレーニングマシンが置いてある施設に入会しました。

器具を使ったトレーニングで、普段より簡単に、あっ!という間に筋肉痛になったのでビックリです、、、。

これから通い続け、いっぱいプロテイン飲んで怠慢な自分を捨てていきたいと思います。

 

そうです。

 

 

筋トレする理由は人によっていろいろあると思います。

 

例えば、美しいボディラインを手に入れるために、女性なら、綺麗になるために。

 

男性だったら、かっこいい体つきになるために。

 

健康のために。

 

などなど。

 

ぼくも勿論それも有ります。引き締まった体と健康です。

でも一番は、筋力トレーニングを通して

 

怠慢な自分を捨てる

 

ということが目的です。

 

筋トレしてると、

 

 

もうこれ以上できない!!!

 

 

 

っていう限界が必ず来るんですよ。

でもね、

それは脳が、本当に限界が来る3歩くらい手前で危険信号を出すからそう感じるんですよ。

 

例えば腕立て伏せで、何回かやってるとだんだんプルプル腕が震えてきてきつくなってきますよね?

 

そこから我慢してもう何回か続けると、

もうこれ以上は絶対腕立てられない!!!

っていう時が来るんですよ。(ここが脳が信号出してるとき)

もうこの時はね、

 

顔も真っ赤になっていて体中の血が顔に集中してて、プッツンしちゃうんじゃないかっていうくらいです。

 

そこから更に限界突破してあと2回やるんです。

 

 

ほんと上がんない!絶対に上がらない!

 

と思ってからが勝負で、

 

そこからあと2回やるんですよ。

 

これがね、きついんです。

 

でもこれはね、怠慢な自分とか、

普段ちょっと大変なことにぶち当たったとき簡単に諦めてしまう

 

そんな自分を捨てるためにやっていることです。

 

これを身に着けておけば

 

普段やらないといけない課題があるけど、疲れている時についつい『今日は辞めようか』と思ってしまうのが人間の常なわけですが、そういう自分に、いやいやまだ出来るだろ!疲れているとか眠いとか嘘だろ!と喝を入れられるわけです。

 

そんな自分であり続けていたいのでこれからもトレーニングをするのです。

プロテインを飲むのです。笑

これがトレーニングをする意味です。己に勝つ!とはまさにこれですね!

 

毎日、昨日よりも今日のほうが少しでも素敵な自分になれるように

 

何もない、何もできない自分という存在に毎日+1を足していきましょう。

そうしていく以外に成長は有り得ないんだと思います。

 

明日からも頑張ります。

ありがとうございました。

 

それではおやすみなさい☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プッタネスカパスタ☆レシピ

こんばんは♪

 

考えるカンガルーです。

 

 

今日はプッタネスカパスタのレシピをご紹介します♪

f:id:kangaerukangaru:20190418223252j:plain

 

 

プッタネスカパスタは、トマトソースをベースにアンチョビ、ブラックオリーブ、ケッパー、等を加え、最後にオリーブオイルで炒めたパン粉をかけて食べるイタリアンパスタです♪

 

別名『娼婦パスタ』と言うそうです。

このネーミングはいろいろな説があり、忙しい娼婦が少ない時間でいろんな具をパスタにいれて作ったから、とか、娼婦がお客さんに振る舞ったパスタ、とか娼婦のように刺激的なパスタなど、由来がハッキリしていません。

 

 

味は唐辛子と黒コショウの辛味がきいたトマトパスタなので辛い物好きな方にはおいしいパスタになりそうですね☆

 

それでは材料です。

 

(今回はパン粉が調達できなかったのでその工程は飛ばします。もしパン粉を入れる場合は全部完成後、パン粉をオリーブオイルで炒め、上からかけるだけでOKです。)

 

2人分

にんにく         1かけ

ブラックオリーブ     10粒

アンチョビ         2枚

ケッパー          10g

輪切り唐辛子        お好みの量

塩             5ℊ

ブラックペッパー      適量

トマト缶          300ℊ

ローリエ           2枚

オリーブオイル        適量

ほうれん草         2束

 

 

まずほうれん草は葉と茎に分けます。

茎は使わないので僕はお味噌汁の具にしちゃいます。

 

f:id:kangaerukangaru:20190418223338j:plain

 

 

ほうれん草の葉っぱは水にさらしておきます。

 

f:id:kangaerukangaru:20190418223459j:plain

 

 

 

続いてにんにくはみじん切りにしていきます。

f:id:kangaerukangaru:20190418223552j:plain

 

 

 

ブラックオリーブは輪切りにしておきます。

みじん切りでもOKです。

f:id:kangaerukangaru:20190418223627j:plain

 

 

 

アンチョビもみじん切りにします。

f:id:kangaerukangaru:20190418223714j:plain

 

 

 

 

鍋またはフライパンにオリーブオイルを敷き、ニンニクを弱火で炒めます。

唐辛子も加えます。

 

f:id:kangaerukangaru:20190418223754j:plain

 

トマトソースも加えたらブラックオリーブ、アンチョビ、ケッパー、ローリエも加えていきます。

f:id:kangaerukangaru:20190418223925j:plain

f:id:kangaerukangaru:20190418224030j:plain




 

よくかき混ぜながら3~4分程煮込みます。

f:id:kangaerukangaru:20190418224114j:plain

 

 

 

トマトの酸味があまり弱すぎず、強すぎない加減で火を止め、塩・ブラックペッパーで味を調えます。(ブラックペッパーはやや強めにきかせるといいです)

 

これがパスタと絡むので少し塩辛いかなぁと思うくらいでちょうどいいです。

 

唐辛子、黒コショウの両方の辛さが生きているのが美味しいプッタネスカパスタのコツです。

 

これでソースは完成です。

f:id:kangaerukangaru:20190418224128j:plain

 

 

続いてほうれん草をフライパンにオリーブオイルを敷き炒めます。

f:id:kangaerukangaru:20190418224147j:plain

 

このように水分が抜けて、へにゃっとしてきたらOKです。

時間にして1分くらいでしょうか。早めに火を止めます。

f:id:kangaerukangaru:20190418224153j:plain

 

 

 

 

続いてパスタ麺です。今回は乾麺パスタを使用していますが、パスタはなんでもいいと思います。

この中に塩を加えるのを忘れずに☆

f:id:kangaerukangaru:20190418224201j:plain

 

 

 

麺が茹で上がったらソースと絡ませてお皿に盛り付けます。

 

周りにほうれん草を飾れば完成です。

f:id:kangaerukangaru:20190418224211j:plain

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

おいしい刺激的なプッタネスカパスタが出来上がったとおもいます(^^♪

 

使う材料はおおいですがいがいと簡単につくれるのでチャレンジしてほしいです♪

今回はほうれん草をアレンジで加えていますが、もし無ければトマトソース缶、ブラックオリーブ、アンチョビ、ニンニク、輪切り唐辛子をベースにして、

 

ツナや小松菜、キノコ、エビ等、なんでもアレンジしてあるもので試すと自分だけの美味しいプッタネスカパスタが出来上がるので試してみてください☆

 

それでは今日もありがとうございました。

 

 

おやすみなさい☆

 

カンガルー的名曲紹介⑤

こんばんは☆

 

考えるカンガルーです♪

 

 

兵庫の旅行から帰ってきて既に一週間近く経っているんですがまだ兵庫にいるような気持ちが抜けません。

 

心だけ兵庫に置いて来ちゃっったような感覚です。笑

 

 

 

 

学生時代の修学旅行のような気分ですね♪

 

 

 

そのときもやはり数日間現実に戻れなかったように思います。

 

 

夢のように楽しかった時間、思い出が詰まった時間はとっても大切です(^^♪

 

前回の記事

 

kangaerukangaru.hatenablog.com

 

↑↑こちらでせっかく中国の伝統楽器と伍芳(ウーファン)さんについて触れたので

 

今日も伍芳さんや中国の楽器を使った曲からお勧めのものをピックアップしたいと思います!

 

 

(全部オススメなんだけどね)

 

ここで言う『お勧め』の定義は、『聞きやすくて沢山の人からウケる、シンプルで分かりやすいメロディ』ということで話を進めていきます!

 

 

 

 

 

前回紹介した伍芳さんの5枚目のアルバムから『粧台秋思』タイトルが中国語から来ていますが日本読みでは『ショウダイシュウシ』です。

 

この曲は元々中国に古くからある古筝で演奏されている曲で、それを伍芳さんが自分流にアレンジしています。

 

また中国の音楽では定番の二胡(ニコ)もとてもいい雰囲気を醸し出しています。

 

ニ胡という楽器は胡弓(コキュウ)の弦が2本になったもので、2003年くらいに日本で大ヒットしたグループ『女子十二楽坊』が演奏していたことで、日本でもその知名度が一気に跳ね上がったんじゃないでしょうか。

 

きっと当時女子十二楽坊に憧れ、沢山の二胡が日本で売れたはずです。

 

僕の友人でも一人、Amazonで安物の二胡を買い(ギギギギと、擦るような音はしてました)、まったく音が出ず挫折していたのをいまだによく覚えています。

 

 

 

 

僕はほかの粧台秋思も色々と聞いてみましたが、この伍芳さんのアレンジが一っ番好きです!!!!!!!(伍芳ヒイキです笑)でも本当です!

 

一番素敵なんですよ。

 

 

 

目を閉じてこの曲を聴いてみてください

 

 

静かに始まる古筝の音色があまりにも心地よく

 

1:50~二胡も参加し、、、

 

目の前には中国の悠久の山々が壮大に広がってきます。

 

 

 

 

ね、霧がかった山々が見えてきたでしょう?

 

ここは中国の三清山という有名な山みたいです。

 

いってみたい( ノД`)シクシク…

 

こんな景色みたらたぶん僕の事でしょうから涙が出てしまうと思います。(´;ω;`)ウゥゥ

 

 

 

 

伍芳さんからもう一曲

 

 

アルバム『心声ーvoice of my heart-』に収録されている

 

ユーミンこと松任谷由実さんの名曲『春よ来い』のカバーです。

 

f:id:kangaerukangaru:20190417231543p:plain 

 

 

 

 

これは良すぎでしょう。

 

あまりにも有名で誰もが知っている曲ですが、

 

この伍芳さんの『春よ来い』を聴くとなんだか、

 

元々こっちが本当は先で、元は古筝で演奏されていたんじゃないか!!!?

 

と思ってしまう程、見事なアレンジの『春よ来い』だと思います。

 

 

そう思ってしまうくらいこの曲のポテンシャルが高いという事でもあると思うので、やはり名曲ですねこの曲は。

 

 

日本と中国の音の感性はすごく近いですね。

日本で売れた名曲や、心地よいと感じる音楽を、そのまま中国の楽器でアレンジしたら↑の説明と同じことが起きる。(元々こっちが本当は先で、元は古筝で演奏されていたんじゃないか!!!?)

 

 

元は中国民謡なんじゃないかと思うくらいビッタシハマります。

 

これは逆もまたしかりで、中国の名曲を日本の流行アイドルや人気のアーティストが唄ったらたぶん人気爆発して売れるんだと思います。本当に日本と中国の音使いの感性はよく似ています。

 

これはたぶん日本に今ある馴染みある楽器、琴、琵琶、三味線など、元は中国から来た楽器だということが大きく関係していると思います。

 

中国からこのような楽器が伝わり、ついでに中国音楽も伝わり、今の日本の民謡や日本の音楽に強く根付いたと予想しています。

 

こうなれば中国人と僕たち日本人の音楽文化や心地よいと感じるメロディに共通する感性があっても不思議ではないですよね♪

 

 

最後はニ胡奏者:賈 鵬芳(ジャーパンファン)さんの『睡蓮』です。

 

 

 

僕も、いつか必ず古琴を習いたいなと思っています。

日本では古琴奏者は本当に少ないですが東京にいくつか教室があります。現在は新潟在住なので東京まで通うのはちょっと大変なのですが、一歩を踏み出せる日がくるといいなぁと今から楽しみです。

 

 

それでは今日もありがとうございました。

 

おやすみなさい☆

番外編 ソウルバーとハンバーガー~in兵庫~

こんばんは☆

 

考えるカンガルーです。

 

今日は旅行先、兵庫の最後の日記です♪

 

 

 

前回の記事

 

kangaerukangaru.hatenablog.com

 

 ↑で六甲山の夜景を見た帰り、友人に神戸の町を案内してもらいました(^^♪

そこでは友人オススメの中華料理を食べることが目的だったのですが、ぶらぶらと神戸の町を歩いていると

 

『BAR LOUNGE』 『R&B/SOUL/FUNK/MUSIC』という看板が目に飛び込んできました。

 

f:id:kangaerukangaru:20190416224302j:plain

f:id:kangaerukangaru:20190416224304j:plain

f:id:kangaerukangaru:20190416224308j:plain

今夜のアーティスト『SABRINA』と看板が出ていました。

 

 

 

友人と『行っちゃうかぁ!!!!!』

 

 

と意気投合し勢いでその地下に続く階段を、なんとジョギングする格好で下りていくのでした笑

 

(この日は有馬温泉にいき神戸の夜景を見た帰りでした。僕が温泉に入る前にジョギングしたい!走りたい!と友人を巻き込んだ帰りだったので二人共、とてもBARにいくような格好ではなかったのに階段をもくもくと降りていくのでした、、、BARの定員さんもきっと場違いな人が来たことにびっくりしたと思います。いいんです、やりたいことをするのに周りの目を気にしていては事は成せません!!スポーツウエアで来ないでください、と書いてなかったのでいいんです!笑)

f:id:kangaerukangaru:20190416224311j:plain

 

地下に降りてみるとそこにはビリヤード台やカウンター席、テーブル席が有り、ピアノを演奏する席もありました。

 

店内では『Grover Washington Jr』の『More Than Meets The Eye』が流れていました。

f:id:kangaerukangaru:20190416224315j:plain

f:id:kangaerukangaru:20190416224317j:plain

 

 

 

もう、こんな曲が店内で流れているだけで幸せ、至福です( ^)o(^ )

 

この日は車で来ていたので友人とフルーツジュースで乾杯し、チーズピザを食べながら音楽について語りました。

友人もとても音楽に詳しく昔から好きな音楽が似通ってるところが多く、共通の趣味と言える部分があったので僕としては楽しい時間でした。

 

 

21:30になり、このSOUL BAR 『ガレージ・パラダイス』のアーティスト・ヴォーカリスト SABRINAさんの歌声を聴きました。

 

『SADE』: The Sweetest Taboo 

『Grover washington Jr』 :  Just The Two Of Us

『Daft Pank』 :  Get Lucky

Pharrell Williams』 :  Happy

 

などを唄ってくれました!

選曲が良すぎますー!

大好きな曲ばかり!!笑

SOUL BARにきているのだからそりゃそうかー!笑

 

SABRINAさん、さすが黒人シンガーです!高い歌唱力と大人の魅力が滲み出てます。

写真も撮ってもらいました

 

f:id:kangaerukangaru:20190416233330j:plain

左から 友人:SABRINAさん:僕

 

なんちゅー場違いな格好だろうか!

でも最高に素敵な気持ちにさせてもらえたひと時でした!

 

 

SOUL BARを後にし、せっかく神戸に来たのでハンバーガーは食べなきゃいかん(?)と思いました。

 

 

ハンバーガー好きな自分としては、

 

 

せっかく普段これない場所に!

 

 

普段これない県にきたんだからハンバーガー食べなきゃ!

 

という無駄な使命感が湧いてくるのです!

 

 

 

SOUL BAR近くのバーガーショップ『ジャンクバーガー』というお店を発見!!!

f:id:kangaerukangaru:20190416234220j:plain

 

どうしてハンバーガーショップはこんなに洒落たお店が多いんだろうか。

とっても素敵です!!!

 

このハンバーガーの看板がなかったらBARに見えますよね!

 

 

メニューも10種類以上あったと思います。

看板メニュー『ジャンクバーガー』と『ダブルチーズバーガー』で悩みます(*'▽')

 

まずは看板バーガーを食べるべきですよね!

 

 

本当は両方食べたかったんですが、中華料理とBARでたべたピザで、もうお腹はだいぶポンポコリンなので1種類が限界です!

 

 

というわけで僕はダブルチーズバーガーにしました。

 

f:id:kangaerukangaru:20190416234621j:plain

 

やっぱりハンバーガーは焼きバンズに限ります(*'▽')

蒸しバンズはかぶりついた時の

 

『プシュゥ』っと、

 

『ふにゃ~っ』と、

 

噛む力に全く抵抗してこない、

 

されるがままに 

 

どうにでもして~~

 

な噛みごたえのない触感がちょっと僕には物足りないのです。

 

 

 

やっぱりカリッカリでキレッキレでサクッとしたバンズが最高に好みですね(^^♪

このジャンクバーガーのバンズはそんなバンズでした!お肉パテも肉汁が飛び出して

ザ!バーーーガーーー感たっぷりです!

美味しかったです!

友人は看板メニュージャンクバーガーを注文しました。

f:id:kangaerukangaru:20190416235510j:plain

 

このケチャップとチーズが絡み出てるところが

 

他人の芝を青く見せるのです。

旨そうだなぁ。

 

 

やっぱり2個食べれたなぁ、、、笑

 

 

兵庫は楽しい思い出がたくさんできました。

いろいろな場所を案内してくれた友人と、固い決意をくれた神戸の夜景、お腹を満たしてくれた美味しい料理、疲れを癒せた有馬温泉、甘く楽しい思い出をくれたSOUL BAR、友人のご家族に感謝です。

また兵庫県にいつか

 

いつか必ずまた行きたいと思いました(^^♪

 

それではおやすみなさい☆

番外編 カンガルー的名曲紹介 ~in兵庫~

こんばんは。

 

 

考えるカンガルーです。

 

 

前回の有馬温泉に続き、今回も兵庫より第三回目の旅行日記です。

 

 

友人と有馬温泉で夜まで過ごし、その夜は以前から友人にリクエストしていた『六甲山から見下ろす神戸の夜景』を見に行きました!

 

f:id:kangaerukangaru:20190415234404j:plain

f:id:kangaerukangaru:20190415234049j:plain

 

f:id:kangaerukangaru:20190415234111j:plain

f:id:kangaerukangaru:20190415234055j:plain

f:id:kangaerukangaru:20190415234030j:plain

 

 

 

 

スマホで撮ったのでぜんぜん伝わらないと思うんですが、、、、実際はですね、

 

とっっっっても綺麗でした!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

実はこの六甲山からみる神戸の夜景は数年前からどうしても、見てみたい!と思っていた景色の一つでした。

 

 

その理由は

 

僕が23歳の頃からずっと聞き続けている音楽に

 

 

 

中国の伝統的な楽器『古筝』(コソウ)を使った音楽があるのですが、

 

初めてこの古筝の音色を聴いたとき、その美しさにすぐ魅了されました。

 

f:id:kangaerukangaru:20190416003412j:plain

古筝とは

 

 

日本でいう琴なのですが、歴史はもっと古く、

今から2500年も前から存在していた楽器です。

 

 

つまり三国志時代には既に存在していたことになるので、

あの諸葛亮公明が映画『レッドクリフ

中国の三国志ドラマ『三国志three kingdom』

 

などでたびたび琴を弾くシーンがありますが、あれは時代考証としては正しい描写だと思います。

 

 

その当時の古筝は古琴(コキン)と呼ばれていて弦の本数が7~11弦程度だったようですが、現在の主流は古筝という名で21~25弦で演奏するそうです。

 

21弦の古筝と7~11弦で弾く古琴(コキン)を比べると、古琴の方は音が低く、一音一音づつ弾いて厚みのある雰囲気があると思います。

 

倍以上に増えとる!

 

そしてこれが古琴です

 

中国の方が演奏されていて、曲名には臥龍とあります。

 

これは中国のドラマ『三国志演義』のなかで諸葛亮劉備三顧の礼を受け、故郷である臥竜崗(がりょうこう)から去るときに流れる曲で、いわば諸葛亮のテーマソングのような位置づけです。

 

実際にこの曲が諸葛亮のモチーフとされて古くから演奏されているのか、

 

それともドラマ三国志の中で諸葛亮が演奏されたのがきっかけでこれが諸葛亮のテーマソングになったのか、

 

つまりこの曲の起源は

 

歴史が先なのか

 

創作のドラマが先なのか

 

は僕にはわかりませんが、 この古琴で演奏されている素晴らしい曲が諸葛亮のモチーフになって古くから愛されている、という歴史が先である曲だったらいいなと、思っています(^^♪

 

僕の場合は、元々三国志が好きでドラマや映画を来る日も来る日も見漁っていて中国の音楽に自然と触れ合う機会が多かったんです。

 

そして、なんだかこの琴のような楽器がよく出てくるなぁ~と気になっていました。

 

 

そんな時に出会った音楽が、もうひとつの21弦琴

 

 

古筝であります。23歳の頃であります。


なんといえばいいんでしょうね、こういうときいい形容詞が出てこないのが非常に歯がゆいのですが聞いた瞬間本当に心を奪われましたね。

 

高い音から低い音まで実に多彩で美しい響きで

琴だけに心の琴線に触れてくるんですよ、聞いていると涙がポロポロでてしまったほどです。

 

 

 

その古筝で心の琴線に触れるほどあまりにも美しい音楽を奏でていたのが、古筝奏者『伍芳』(ウーファン)さんでした。

 

ãã¦ã¼ãã¡ã³ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

伍芳さんは中国出身で、幼いころはバイオリンを弾いていたそうですが古筝を始め最難関といわれる上海だったかな、、

音楽学校を首席で卒業している物凄い実力者です。

そして物凄く美人です!

 

僕も伍芳さんの演奏を一度だけ東京でみましたが、古筝を奏でるその魔法のような手つきと美しさにすっかり魅了され大ファンになりました!

いつかもう一度見たいなぁと、ずーっと思っているわけです。

 

 

そんな伍芳さん、お姉さんがなんと神戸に住んでいたことがきっかけで日本に移住しています。

 

そして現在も日本で公演し活躍されています。

 

そして話がだいぶ元に戻りますが、

僕が六甲山からみる神戸の夜景は数年前からどうしても、見てみたい!

 

と思っていた理由は

 

この伍芳さんの曲、『彩虹橋』という曲がきっかけになっています。

 

この彩虹橋という曲は伍芳さんのアルバム『花様芳華』の一曲目に収録されています。

 

そしてこのアルバムのライナーノーツには、以下のように伍芳さんの気持ちが綴られています。

 

 

以下『花様芳華』より抜粋

 

 

彩虹橋

 

私が姉に勧められて日本に来てから早いもので、もう11年の歳月が過ぎました。

その間、無我夢中で走り続けてきたような気がします。でも、人は誰でも足を止めて、静かに自分の原点に戻ろうとする時があると思います。私もある日、六甲山から神戸の夜景を眺めていて、ふとそんな気持ちになりました。11年間の出来事がまるで走馬灯のように現れては消え、故郷にいる両親や、中国の大地、そして私をいつも優しいまなざしで見守り励ましてくれたー阪神淡路大震災で突然亡くなってしまったー姉に会いたくてたまらない衝動にかられました。その時、とても不思議なことに、夜景の中にあるはずのないものが見えてきました。『一本の虹に彩られた美しい橋』

その橋は、故郷や姉に通じている橋のようでした。そしてその瞬間から、私の中の

幻想の橋は私を支えてくれる貴い橋になりました。いつも私の中には心の橋がある、それに気づいた時にこの曲は生まれました。(解説:ウーファン)

 

 

とあります。

 

このように、ウーファンさんにもとても悲しい出来事があり辛い時期に、この六甲山からみた神戸の夜景を見てとても励まされたその景色を

 

僕も一度みてみたい!

 

 

そう思っていました。

 

 

 

阪神淡路大震災で沢山の犠牲者が出てしまい神戸の町も倒壊し、とても大変な時期だったと思いますが

夜景を見ていて、人間はこんなにも辛いことがあったのに再興したことに驚嘆し、感動しました。

 

同時に、息を吹き返したこの強い神戸の夜景を見ていると『自分』という存在がまだすごくちっぽけで、なにも事を成していない事が恥ずかしくなる想いが湧いてきて涙がぽろぽろ出ました。

そしてこれからの自分の人生、辛いことや嫌なことがあってもめげずに、この神戸の夜景のようにいつも明るく、力強く生きてゆこうと思いました。

 

この場を借りて阪神淡路大震災で亡くなった沢山の方々に改めてご冥福をお祈りします。

 

f:id:kangaerukangaru:20190415234049j:plain

 

 

そういえば夜景を見ていたらこんな素敵なカフェが脇にあることに気が付きいってみました!

アイス売ってたので食べたかったんですが閉店でした!

次は必ずここでアイスをいただきます!!

 

ラッキーです!これでまた神戸の夜景を見に六甲山を訪れる理由ができました!!

 

 

やったー!

f:id:kangaerukangaru:20190415234027j:plain

 

 

 

それではおやすみなさい☆

 

ブログランキングに参加しています。

 

クリックしていただけたら幸いです。

にほんブログ村 ブログブログ ブログ初心者へ
にほんブログ村

 

番外編☆有馬温泉 太閤の湯とビビンバ!?~in兵庫~☆

こんばんは☆

 

 

考えるカンガルーです♪

前回の姫路城とランニングの記事

↓↓

 

kangaerukangaru.hatenablog.com

 

こちらに続いて、旅行先、兵庫日記です♪

旅行2日目は友人と共に疲れを癒しに有馬温泉へ!

 

ちなみに僕は温泉が大好きです。これはもう趣味といってもいいかもしれません!なんなら温泉ソムリエの資格取っちゃおうかな!!

 

ちゅーくらい温泉が好きです。

 

じゃあ取ればいいんですけどね、

 

取らないのはですね、

 

この資格、持っていても仕事などには直結しない資格なんですよ、つまり趣味です!笑

たぶんですけどね、日本だけだと思うんですよ。

 

 

こうしてお湯につかる事に喜びと癒しを見出しているのは。

 

 

シャワーで済ませるという国が多い中、日本は本当に恵まれているなと思います。

 

ゆっくりお湯につかって体をリフレッシュできて、そしてそれを温泉という形で楽しむ文化があって。

 

いい国ですね日本は(*'▽')

 

温泉ソムリエの資格は受講料を支払い、およそ4時間程度の講習を受ければ誰でも取れるそうですよ。

 

もっていても確かに仕事になったりなにか特別な待遇があるわけでは無いんですけど、温泉によくある成分表ありますよね?あれが解読できるようになるそうですよ。

 

 

あの意味がわかれば温泉に浸かる楽しみがさらに広がるんじゃないでしょうか?

 

 

 

また、温泉浴場に行くことでその場所のご当地料理などにも巡りあうことができたり、外出する機会が増えたりと、人生に豊かさを与えてくれるという意味ではとてもいい資格なのではないでしょうか。

 

 

 

こうして記事を書いてたら、温泉ソムリエの資格取りたくなっちゃったなぁ(笑)さっき取らないって言ったばかりだけど。

 

 

 

 

今回は『秀吉』が愛した有馬温泉の中でも、有名で人気があるとされている『太閤の湯(タイコウノユ)』に行ってきました。

f:id:kangaerukangaru:20190413144053j:plain

有馬温泉のお湯の特徴は、

空気に触れると色が変わる含鉄塩化物泉(赤湯)は金泉といい、それ以外の透明なお湯を銀泉とよんでいます。

 

 

 

 

料金は2300円でしたかね、普通の温泉と比べたら高めの設定なんですが

f:id:kangaerukangaru:20190413144049j:plain

 

トイレの隅々まで綺麗でした。こんなに綺麗な温泉、というかこんなに綺麗な施設なかなかないぞ!というくらいいたるところが綺麗で清潔で絢爛豪華でした。これでこの料金なら文句はないです、既に満足です!まだ入ってませんが笑)

 

 

 

 

太閤の湯では先ほど説明した『金泉と銀泉』

 

その二つを混ぜた『天下の湯』なる湯があり、戦国時代の歴史好きとしてはひたすらテンションが上がるお風呂でした。友人はひたすらこの天下の湯の中を泳いでおりました。

 

ただただ気持ちよかったです。

 

普段、大河ドラマや書物などから歴史の人物と触れ合い、その人たちが愛した地やゆかりの地に訪れると

『ああ、ここで合戦があったんだ。ああ、ここでこの人が討たれたんだ』など、様々な想像が頭を駆け巡り始めます。

その出来事が起きた時のその人の気持ちを想像し始めます。

 

今自分が立っているこの場所に、

その人も立っていたんだ。と思うととても不思議な気持ちになります。

 

こういうのってある意味パワースポットって言えるんでしょうか。わかりませんが、このような気持ちになる場所こそ、僕にとってはこれが大きなパワースポットと言えます。

 

 

 

それもそうなんですが、浴場に入って一番最初に目を引いたのはやっぱりこれです

↓↓

 

ãé»éã®è¸ã風åãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

黄金の茶室!ならぬ黄金の蒸し風呂!!!!

 

 

なんだこれはぁぁぁあああああちゅーことでですね、度肝を抜かれました。

 

 

黄金の茶室は秀吉が主に千宗易(千利休)と茶会を開くために作ったとっても贅沢な茶室なのですが、これを模してサウナにするなんて、、

 

なんて粋な温泉だろうかと、感心してしまいました。  

 

 

友人と二人で入ったわけですが、

 

中は低温の蒸しサウナという感じで、普通のサウナより湿度が高く温度が低いので体についている水分が湿度によるものなのか汗なのかわからないくらいムワンムワンです。

 

座る場所も小さな石の腰掛椅子が4つだけで、体にかける清めの水が置いてある小ぢんまりした空間です。

 

 

まさに茶室を再現した空間です。

 

 

素敵です!

さすがに写真は撮れなかったので是非一度目で見て黄金の蒸し風呂を体験してほしいです。

 

 

撮ったら犯罪ですね(笑)

 

 

この太閤の湯におおきな食堂がありましたので、ここで石焼きビビンバをいただきました。これが熱々でとっても美味しかったです。

f:id:kangaerukangaru:20190413144108j:plain

 

 

友人はうどんを食っとりました。

これもさっぱりしていて美味しかったですー。

ビビンバもですが全体的にやや薄味だったのですが、ちゃーんと出汁が効いていてうどんも素晴らしい風味でした!

f:id:kangaerukangaru:20190413144103j:plain

 

ほんとうはですね、この食堂に

かつて信長が本能寺で亡くなったとき、その知らせを聞きつけた秀吉は戦っていた毛利元就と急いで和議を結んで備中高松(岡山県)から京都にたった10日で帰ってきた(その距離200Km)これを中国大返しという有名な話があるんですが、

 

これをイメージして再現した定食が!あったんですよ!

 

 

本当はですね、ぜひこれを食べたかったです。でもですね、ちょっと食べきれる気がしませんでしたので辞めました。笑

 

 

 

 

 

また次に太閤の湯にいく理由ができたので辞めてよかったです。

 

 

 

つぎは必ずこれを食べて

 

僕のスマホに写真として、

 

僕の腹に栄養として、

 

僕の歴史好きの心に想いとして、

 

しっかり納めたいと思います。(^^

 

次回も兵庫旅行のレポートを記事にしたいと思います。

そういえば太閤の湯の施設内にこんな小道が有りました。

f:id:kangaerukangaru:20190413144044j:plain

さすが黒田官兵衛ゆかりの地、素敵な遊歩道に巡り合えました。

僕にとって大きなパワースポットです!

 

最高でした有馬温泉

 

ブログランキングに参加しています。

クリックしていただけると励みになります。

 

 

にほんブログ村 ブログブログ ブログ初心者へ
にほんブログ村

 

番外編☆姫路城とランニング~in兵庫~☆

こんにちは☆

 

 

考えるカンガルーです。

 

4月7日~4月11日まで兵庫の友達に会いに旅行に行っておりました。

 

 

新潟県から兵庫までの車での道のりは、およそ620Km!

 

 

高速道路に乗りっぱなしで一度も休憩せず走りっぱなしでも約8時間!

 

徒歩で5日です!

 

Googleマップアプリによると徒歩で5日、、、

 

つまり120時間寝ずに歩きっぱなしで無事兵庫につけるそうですが、、、

 

 

いかんわい!やらんわい!

 

kangaerukangaru.hatenablog.com

↑の過去記事でも少し話していますが、僕は趣味で楽しむランナーでして、毎週少しづつ走る距離を伸ばしていってるのですが、さすがに620Kmは、、、笑

 

 

 

今回の旅行でも、どうしても日々の習慣は続けようと思い、友達を巻き込み、彼の家から姫路城までジョギングしました。

 

 

 

距離としては大した距離ではないのですが普段の気持ちとは全く違う思いでランニングできるっていうのはすごくいいものです。

f:id:kangaerukangaru:20190413142621j:plain

 


兵庫までの移動中、車の中ではソフトバンクの創業者・孫正義さんのお話をYouTubeでひたすら聞いていたので僕はあまり遠いという感覚はありませんでした。

 

しかし便利な時代ですね、車の運転中でも今どこでも聞きたいときに聴きたい人の、有名な人、優れた人の講演やスピーチをいくらでもきける時代です。

 

正直8時間も車で移動なんて苦痛でもありますよね。

 

僕は運転がもともと好きな上に誰かのスピーチを聴いたり英語の勉強も車ですることができるので移動時間はこのような勉強時間として大変重宝しています。

 

 

ランニングにも同じことが言えます。ただ走るだけでも勿論いいですし、音楽を聞いてもいいんですが僕がここ最近ずっとハマっているのはランニング中もBluetoothイヤホンでスマホYouTubeから公演家などのスピーチを聞く。

というものです。

 

人生の先輩達の話、自分には無かった思考をランニングしながら手に入れられるのですごく効率がいいなとおもってやっています♪

 

兵庫県に着き、最初に観光した場所は姫路城で、ここは以前から僕が『兵庫に来たら絶対に観光するぞ!』と意気込んでいた場所です。

この姫路城を作ったのは赤松則村という人で

 

次男の赤松貞範、そして

 

豊臣秀吉の軍師『黒田官兵衛』の

 

父・黒田重隆がこの姫路城の改修・補強を務め、

 

秀吉が天下統一する際の重要な拠点城となった場所です。

 

 

f:id:kangaerukangaru:20190413144034j:plain

f:id:kangaerukangaru:20190413144039j:plain

 

NHK大河ドラマ『軍師勘兵衛』を観て、兵庫県に思いを馳せていたので、そんな姫路城をこんなに間近で観ることが出来、大興奮でした。

 

次回も兵庫で食べた美味しいものや、『名湯・有馬温泉』などを綴っていきます♪

 

ありがとうございました。

おやすみなさい☆

 

ブログランキングに参加しています。

クリックしていただけるとはげみになります。

 

 

にほんブログ村 ブログブログ ブログ初心者へ
にほんブログ村